当教室では少しの間、座ってピアノを弾いたりお話しが聞ける年齢ということで3歳~と設定させていただいております。
(もちろん個人差があるので気になったらお問い合わせ下さい)
指導歴40年を越えるベテラン講師が、ご希望をしっかり伺い、それぞれの目的、ご希望に添ったレッスンを提供致します♪
♪3歳から小学生までのお子様 は大切な基礎を固める時期。お子様が興味を持てる教材を使い、楽しみながら基礎が身に付くことに重点を置いたレッスンをしています。
音符が読めないことが原因で新しい曲の譜読みが苦手なお子様のために、独自の方法での譜読み練習も採り入れています。
中学生になると好きなジャンルもはっきりしてきます。基礎ができて来ると合唱コンクールの伴奏や吹奏楽など世界が広がります。
大人の方は経験、レベル、目標も十人十色。ご希望されるジャンル、各々のペースで。
お気に入りの楽譜があれば、それを使うのももちろんOK
シニアの方は指先を動かすことで脳を活性化!
お好きな曲をゆっくり楽しみながら、健康寿命も伸ばしましょう!
全く初めてでも不器用でも大丈夫!
ゆっくりペースでOK
楽譜が読めなくてもOK
もちろん経験者には、さらにレベルアップのためのレッスンをご提供
目標があると生活にも張りが出ますね。
保育科受験のためのコース、現役の保育士さんのためのコースもあります。楽典、弾き歌いなどをメインに指導させていただきます。
詳しくはお問い合わせ下さい
テキストはご相談の上で各々に合ったものを使用します。
写真は一例
大人の生徒さんはレベルも目標もペースも十人十色。たくさんお話をお聞きし、ご希望に添った楽譜でレッスンします。
~音楽を生涯の友に~
好きなジャンルは人それぞれでも、音楽の嫌いな人はいないと思っています。
嬉しい時に鼻歌を歌ったり、
悲しい時に慰められたり勇気づけられたり、そんな経験は誰しもあると思います。
ピアノと向き合うことが、人生を豊かにするきっかけとなりますよう心から願っています。
レッスン室
発表会
クリスマス会
合唱コンクール
レッスン時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | △ | 休 |
14:00~22:00 | △ | 休 | ○ | △ | ○ | △ | 休 |
・年末年始・祝日はお休みです
・×印は定員に達した曜日です
・△印はまだ少し空きがあります
・詳しい時間はお問合せ下さい
<ご注意>
・遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。
教室名 | 植原ピアノ教室 |
---|---|
講師 | 植原克子 |
アクセス | JR宇野駅から車で5分 広潟踏切そば |
その他 | 🅿あり。 |
連絡先 | 初めての方はお問い合わせフォームをご利用ください。 TEL 090-5697-8619 MAIL k.u.821742812@gmail.com |
使用楽器・教材 | YAMAHA C-5 DIAPASON 210-E 2台のグランドピアノでレッスンします 教材は経験やご希望などを考慮の上、無理なく楽しんで上達できるように考えています。ピアノのテキスト以外にリズム練習やワークブックなども使い、総合的な力をつけていただきます また、楽しんで身に付けられるよう、デジタル教材を導入 |
lin.ee/6ztu1Ea